マレーシア一人旅でマレーシアに惚れ込んだapist082が綴る,マレーシア旅行記やブロークンだけれども旅行で使えるマレーシア語(マレー語)の紹介です.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が海外旅行一人旅する際の持ち物チェックリストです.
実際に,海外に出てから失敗した!と思うことなどを基に書いてあります.
でも,最低限の必需品さえあれば
あとは現地調達でどうにかなるのですけれどもね...
忘れてはいけないもの
□ パスポート
□ 航空券
□ ホテルのバウチャ(宿泊券)
□ クレジットカード
□ 現金
□ 旅行ガイド(「地球の歩き方」シリーズがお勧めです)
□ 言語ガイド(「旅の指さし会話帳」シリーズがお勧めです)
□ 電子辞書
□ 目薬(一人旅だと見なければならない看板などが多い)
持っていくべきもの
□ 携帯スリッパ(ホテルには備えがないし,機内でも使える)
□ 歯ブラシ・歯磨き粉(ホテルには備えがない)
□ ハンカチ(暑い地域では必須)
□ タオル類(暑い地方にいく場合には,日焼防止のために帽子の後ろ側に当てて使える)
□ フェイシャル・ペーパー(暑い地域では必須.あると全然違いますよ)
□ デジタルカメラ(旅行の記録を残す)
□ 目覚し機能付きのトラベルクロック(ホテルには備えがないことがある)
□ 靴下・下着類(ただしTシャツなどは現地調達すると記念にもなる)
□ シャツ・ズボン(暑い地方でも空調が効いているので長袖は必要)
□ 筆記用具(水性ペン)(海外では水性ペンが手に入れにくいかも)
□ メモ用紙(日記や中国人などとの筆談に使える)
□ 薬品類(普段と違う食生活になるので正露丸などはあったほうが便利)
□ シャンプー&リンス等(こだわりがあるなら必需品)
□ サプリメント(普段から利用しているものなら持っていく)
□ 電源プラグの変換アダプタ
□ iPodやラジオ(長距離移動に便利)
□ ヘアドライヤー(ホテルには備えがないことが多い)
□ 爪切り(なぜか旅行に行くと爪が気になる)
□ 傘(使わないに越したことはないんだけれど)
持っていくと便利なもの
□ ビニール袋(すでに着た衣類などを入れたりして区分けする)
□ 封筒(複数の国を巡るときには,それぞれの国の通貨を分ける)
□ 帽子(暑い地域では日焼け防止.ただし,現地調達でも記念になる)
□ 虫除けスプレー(ビーチや山で宿泊するなら必要)
□ 日焼け止めクリームまたは日焼けクリーム(暑い地域ならあったほうが良い,日本製品が安心できます)
□ 洗剤(ホテルの石鹸利用や現地調達でも可能)
□ ティッシュペーパ
□ ポータブルアイロン
□ 髭剃りなどの身だしなみの用具(なければないでどうにでもなる?)
□ 水着(泳ぐならもちろん,台湾などでは温泉に入るときも必需品)
□ サンダル(ビーチに行くなら必要だけれど,現地調達がお勧め)
□ レジャーシート(ビーチに行くなら必要だけれど,現地調達がお勧め)
□ バスタオル(ビーチに行くなら必要だけれど,現地調達がお勧め)
□ 懐中電灯(ちょっとした探検用.ハワイに行くならあると便利?)
□ ポータブルな裁縫セット(思いがけず必要になることがある)
こんなところでしょうか?
太字になっているのは
一般的な旅行本では掲載されてはいないけれど
僕にとってはかなりの重要品なのですが...
(2008年3月25日一部改定)
人気ブログランキングに参加しています.
ブログ更新の励みのために
是非ともアイコンのクリックをお願いします.m(_ _)m
実際に,海外に出てから失敗した!と思うことなどを基に書いてあります.
でも,最低限の必需品さえあれば
あとは現地調達でどうにかなるのですけれどもね...
忘れてはいけないもの
□ パスポート
□ 航空券
□ ホテルのバウチャ(宿泊券)
□ クレジットカード
□ 現金
□ 旅行ガイド(「地球の歩き方」シリーズがお勧めです)
□ 言語ガイド(「旅の指さし会話帳」シリーズがお勧めです)
□ 電子辞書
□ 目薬(一人旅だと見なければならない看板などが多い)
今まで何度も海外旅行していますが トラベラーズチェック(T/C)は使ったことがありません. 手間がかかることや,換金のレートが良くないのでお勧めしませんが, 現金を落とすのが心配で,なおかつクレジットカードを持ちたくない という人は利用したらよいと思います. ただし,海外ではホテルの宿泊などでもデポジットを求められることが多いので 信用確保のためにもクレジットカードを持っていくべきだと思います. |
持っていくべきもの
□ 携帯スリッパ(ホテルには備えがないし,機内でも使える)
□ 歯ブラシ・歯磨き粉(ホテルには備えがない)
□ ハンカチ(暑い地域では必須)
□ タオル類(暑い地方にいく場合には,日焼防止のために帽子の後ろ側に当てて使える)
□ フェイシャル・ペーパー(暑い地域では必須.あると全然違いますよ)
□ デジタルカメラ(旅行の記録を残す)
□ 目覚し機能付きのトラベルクロック(ホテルには備えがないことがある)
□ 靴下・下着類(ただしTシャツなどは現地調達すると記念にもなる)
□ シャツ・ズボン(暑い地方でも空調が効いているので長袖は必要)
□ 筆記用具(水性ペン)(海外では水性ペンが手に入れにくいかも)
□ メモ用紙(日記や中国人などとの筆談に使える)
□ 薬品類(普段と違う食生活になるので正露丸などはあったほうが便利)
□ シャンプー&リンス等(こだわりがあるなら必需品)
□ サプリメント(普段から利用しているものなら持っていく)
□ 電源プラグの変換アダプタ
□ iPodやラジオ(長距離移動に便利)
□ ヘアドライヤー(ホテルには備えがないことが多い)
□ 爪切り(なぜか旅行に行くと爪が気になる)
□ 傘(使わないに越したことはないんだけれど)
一人旅で朝早い出発や早朝に到着する列車など利用するときには 目覚し機能付きのトラベルクロックが必需品です. 海外で購入することもできますが, やはり日本製が信頼できて良いと思います. 旅の指さし会話帳では 本の裏面に水性ペンで書き込み(筆談)ができるようになっています. 水性ペンであれば何度も消して利用できるので 油性ペンではなく太目の水性ペンを持っていくと便利です. マレーシアは暑いので僕のような汗かきは ハンカチでは駄目です(ハンカチも直ぐに臭くなります)ので フェイシャル・ペーパーがお勧めです. フェイシャル・ペーパーで顔を拭くとすっきりしますしね. ホテルや長時間の機内でのリラックスには 携帯スリッパがあるとかなり便利です. 特に安ホテルだと,フロアが汚いことがあり また長時間靴を履き続けるのも苦痛ですからね. |
持っていくと便利なもの
□ ビニール袋(すでに着た衣類などを入れたりして区分けする)
□ 封筒(複数の国を巡るときには,それぞれの国の通貨を分ける)
□ 帽子(暑い地域では日焼け防止.ただし,現地調達でも記念になる)
□ 虫除けスプレー(ビーチや山で宿泊するなら必要)
□ 日焼け止めクリームまたは日焼けクリーム(暑い地域ならあったほうが良い,日本製品が安心できます)
□ 洗剤(ホテルの石鹸利用や現地調達でも可能)
□ ティッシュペーパ
□ ポータブルアイロン
□ 髭剃りなどの身だしなみの用具(なければないでどうにでもなる?)
□ 水着(泳ぐならもちろん,台湾などでは温泉に入るときも必需品)
□ サンダル(ビーチに行くなら必要だけれど,現地調達がお勧め)
□ レジャーシート(ビーチに行くなら必要だけれど,現地調達がお勧め)
□ バスタオル(ビーチに行くなら必要だけれど,現地調達がお勧め)
□ 懐中電灯(ちょっとした探検用.ハワイに行くならあると便利?)
□ ポータブルな裁縫セット(思いがけず必要になることがある)
こんなところでしょうか?
太字になっているのは
一般的な旅行本では掲載されてはいないけれど
僕にとってはかなりの重要品なのですが...
(2008年3月25日一部改定)
人気ブログランキングに参加しています.
ブログ更新の励みのために
是非ともアイコンのクリックをお願いします.m(_ _)m
PR
この記事にコメントする
カウンター
検索
プロフィール
HN:
マレーシア大好きなapist082
性別:
男性
職業:
しがないサラリーマン
趣味:
年に1回は海外旅行
MicroAd & Amazon
最古記事
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/21)
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/23)
お勧め商品